お知らせ News
2025年8月1日
- NEWS
芳酔魚
Hosuigyo
【芳酔魚】 開催のお知らせ
芳しい香りに酔いしれる、握り鮨のショートコース
——
様々な香りで満ちた夏の市場。
天に祈りを捧げたひとりの板前が
その鼻で国内外から集まった魚を吟味する。
軒先に漂う潮の香りを後に店へと戻り、
「実に芳しい魚」
つぶやいた板前はそれを鮮やかに捌く。
張りのある芳香は、
鮨にうってつけだ。
べっぴんが暖簾をくぐる。
「手始めに旬物を」
うなづいた板前は手早く握る。
その香りが引き立つように。
——
今夏の終わり、握り鮨のショートコースをご提供します。
国内外のあらゆる場所から集めた香り豊かな魚と、鮨にまつわる数々の話をお楽しみいただける時間をご用意しております。
開催日時:
2025年8月30日、31日
時間:
〈8月30日〉
第1部 / 11:30-13:00
第2部 / 13:00-14:30
第3部 / 14:30-16:00
第4部 / 16:00-17:30
〈8月31日〉
第1部 / 11:30-13:00
第2部 / 13:00-14:30
第3部 / 14:30-16:00
第4部 / 16:00-17:30
場所:
鮨 たいが ( @taiga_sushi )
大阪府大阪市北区 曾根崎新地1-7-9 エスパス北新地11 1階
——
COLLABORATION
【鮨 たいが】
@taiga_sushi
大阪北新地に佇む鮨店。一流鮨職人として名を馳せていた山崎正夫氏の元で江戸前寿司の所作を学び、シンガポールに渡った後Taiga Dining Sushiを開店しました。帰国後、満を持して鮨たいがを開店。食材の宝庫、高知県で育まれた味覚と、和食・洋食の経験を活かし、創作料理を交えた唯一無二のお料理・雰囲気を堪能できる特別な空間を創り、お客様をお待ちしております。
【MAZERUNAKIKEN】
@mazerunakiken99
「香り」で、世界の解像度はあがる。
人が、身体を媒介にして得る膨大な情報。
その83%が視覚に由来するそうです。実感として、何だかわかりますね。
誰もが、画面のなかに、どんな情報も存在すると信じる時代です。それはきっと加速していきます。
一方で、嗅覚は、五感で最も、本能や情動、記憶と密に繋がる感覚だといわれています。
そう。頭で考えるより、鼻は正直です。
そこに「香り」があるだけで、目に見えない色をつけるように、真っ新な白紙にも意味が生まれます。
「混ぜるな危険」は、「香り」と接続してこなかった「何か」を繋げていくコレクティブチームです。
「香り」を媒体にして、これまで見えなかった価値や世界を、提案していきます。